知と奇でめぐる近世地誌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 知と奇でめぐる近世地誌 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 木越俊介‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2023.3 |
内容紹介 | 未知、珍奇、怪異…。江戸時代後半、「奇」という各時代の世の常識に照らすと不安定要因になりかねないものを、地誌はどう取り扱い、取り扱わなかったのか。名所図会と諸国奇談から、当時の人々の知と奇の交錯の足跡をたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 知と奇でめぐる近世地誌 |
---|---|
タイトルヨミ | チトキデメグルキンセイチシ |
サブタイトル | 名所図会と諸国奇談 |
サブタイトルヨミ | メイショズエトショコクキダン |
シリーズ名 | ブックレット<書物をひらく> 28 |
シリーズ名ヨミ | ブックレットショモツオヒラク28 |
著編者等/著者名等 | 木越俊介‖著 |
統一著者名 | 木越俊介 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キゴシシュンスケ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.3 |
大きさ | 109p |
件名 | 日本-地理 日本-歴史-近世 絵入り本 伝説-日本 怪異 |
分類 | 291,291, |
ISBN | 978-4-582-36468-2 |
マークNo | TRC23012371 |
タイトルコード | 1000001580833 |
資料番号 | 010552610 |
請求記号 | 291/キコ チ |
内容紹介 | 未知、珍奇、怪異…。江戸時代後半、「奇」という各時代の世の常識に照らすと不安定要因になりかねないものを、地誌はどう取り扱い、取り扱わなかったのか。名所図会と諸国奇談から、当時の人々の知と奇の交錯の足跡をたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03129 |