描かれた「故郷」
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 描かれた「故郷」 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 邱函【ニ】‖著 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版年 | 2023.3 |
| 内容紹介 | 美術における「台湾」の概念とその表象の成立について考察。日本帝国が植民地に導入した「美術」の制度と概念などを検討し、近代台湾人が創り出した「故郷」の表象に現れたアイデンティティの葛藤と相克の過程を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 描かれた「故郷」 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エガカレタコキョウ |
| サブタイトル | 日本統治期における台湾美術の研究 |
| サブタイトルヨミ | ニホントウチキニオケルタイワンビジュツノケンキュウ |
| 著編者等/著者名等 | 邱函【ニ】‖著 |
| 統一著者名 | 邱函【ニ】 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キュウハンニ |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.3 |
| 大きさ | 6,326,12p |
| 件名 | 台湾美術-歴史 台湾-歴史-日本統治時代 |
| 分類 | 702.224,702.224 |
| ISBN | 978-4-13-086065-9 |
| マークNo | TRC23012452 |
| タイトルコード | 1000001581427 |
| 資料番号 | 100879451 |
| 請求記号 | 702.224/キユ エ |
| 内容紹介 | 美術における「台湾」の概念とその表象の成立について考察。日本帝国が植民地に導入した「美術」の制度と概念などを検討し、近代台湾人が創り出した「故郷」の表象に現れたアイデンティティの葛藤と相克の過程を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | 倫雅美術奨励賞美術史研究部門 |
| 配架場所 | 03EC0 |
