放送メディア研究 16(2023)
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 放送メディア研究 16(2023) 16(2023) |
---|---|
著編者等/著者名等 | NHK放送文化研究所‖編 |
出版者 | NHK出版 |
出版年 | 2023.3 |
内容紹介 | 多メディア化が進む社会の中枢的機能としての放送メディアを対象に論証する研究誌。第16号では、「沖縄「復帰」50年」を特集。メディアは何を伝え、何を伝えなかったのかを記録、検証、考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 放送メディア研究 16(2023) 16(2023) |
---|---|
タイトルヨミ | ホウソウメディアケンキュウ |
各巻書名 | 特集沖縄「復帰」50年 何が伝えられ,何が伝えられなかったか |
各巻書名ヨミ | トクシュウ オキナワ フッキ ゴジュウネン ナニ ガ ツタエラレ ナニ ガ ツタエラレナカッタカ |
著編者等/著者名等 | NHK放送文化研究所‖編 |
統一著者名 | 日本放送協会放送文化研究所 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニッポンホウソウキョウカイホウソウブンカケンキュウジョ |
出版者 | NHK出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.3 |
大きさ | 454p |
件名 | 放送 |
分類 | 699.05,699.05, |
ISBN | 978-4-14-007281-3 |
マークNo | TRC23013026 |
タイトルコード | 1000001581988 |
資料番号 | 010631299 |
請求記号 | 699.05/ニツ ホ/16 |
内容細目 | <わたしたちの歴史>は共有されたか 沖縄よ,いずこに 沖縄,「復帰50年」の今 『ちむどんどん』における他者の不在 「沖縄の眼差し」と「沖縄への眼差し」 「沖縄が」ではなく「日本社会が」 沖縄「復帰」50年におけるネット上の話題の推移 沖縄ヘイトと向き合う 「都合の悪いことに向き合わず対立を煽る社会」をどう変えていくか 「復帰」50年の“地と知”の風景 忘却と想起のはざま 復帰運動に火を付けたサンマ裁判を描く 舞台から問いかける沖縄戦と「復帰50年」 本土と沖縄をまたいで,あるいは「復帰」後世代の演劇 演劇を通して若い人に沖縄を伝えていく 「生き直し」の旅へ 「復帰」50年とは何であったか 諦めないで沖縄から発信し続ける |
内容紹介 | 多メディア化が進む社会の中枢的機能としての放送メディアを対象に論証する研究誌。第16号では、「沖縄「復帰」50年」を特集。メディアは何を伝え、何を伝えなかったのかを記録、検証、考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03169 |