改革が作ったアメリカ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 改革が作ったアメリカ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐久間みかよ‖編著 橋川健竜‖編著 増井志津代‖編著 小倉いずみ‖編著 |
出版者 | 小鳥遊書房 |
出版年 | 2023.3 |
内容紹介 | 植民地時代、独立革命前後、19世紀…つねに「改革」とともにあったアメリカ。文学、宗教、歴史、文化をカバーする多角的な論考と先端的な視座から俯瞰するエッセイにより、学際的なアプローチで初期アメリカ研究を更新する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 改革が作ったアメリカ |
---|---|
タイトルヨミ | カイカクガツクッタアメリカ |
サブタイトル | 初期アメリカ研究の展開 |
サブタイトルヨミ | ショキアメリカケンキュウノテンカイ |
著編者等/著者名等 | 佐久間みかよ‖編著 橋川健竜‖編著 増井志津代‖編著 小倉いずみ‖編著 |
統一著者名 | 佐久間みかよ 橋川健竜 増井志津代 小倉いずみ |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サクマミカヨ ハシカワケンリュウ マスイシツヨ オグライズミ |
出版者 | 小鳥遊書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.3 |
大きさ | 302p |
件名 | アメリカ合衆国-歴史 アメリカ文学-歴史 |
分類 | 253,253, |
ISBN | 978-4-86780-010-2 |
マークNo | TRC23013341 |
タイトルコード | 1000001582285 |
資料番号 | 100866466 |
請求記号 | 253/サク カ |
内容細目 | 初期アメリカ学会論集刊行にあたって 初期アメリカ学会の原点とこれから 外交・戦争・条約によるイギリス人 ポカホンタス アングリカン(イングランド国教会) ベン・ジョンソンの「新世界」と急進派ピューリタニズム サミュエル・シューワルのメキシコ幻想 ジョナサン・エドワーズ「忠実なナラティヴ」における少女たちの回心 初期アメリカにおける子育て エドワード・テイラー メソジスト運動 北米大陸形成史事始 独立戦争期を綴った船乗り 大西洋世界のなかのアメリカ建国期 大統領期マディソンの北米辺境政策 初期アメリカにおける医療と女性の役割 グリムケ姉妹 クエーカーとホーソーン 建国期アメリカの女性と読書 ガブリエルの叛乱 奴隷制廃止をめぐるエマソンの視座 「鉄道以前の時代」という歴史意識 一九世紀前半の通史と経済 ロジャー・ウィリアムズ寛容論の背景 |
内容紹介 | 植民地時代、独立革命前後、19世紀…つねに「改革」とともにあったアメリカ。文学、宗教、歴史、文化をカバーする多角的な論考と先端的な視座から俯瞰するエッセイにより、学際的なアプローチで初期アメリカ研究を更新する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03125 |