『常陸国風土記』の表現と方法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 『常陸国風土記』の表現と方法 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 衛藤恵理香‖著 |
出版者 | 和泉書院 |
出版年 | 2023.3 |
内容紹介 | 風土記において歌謡はいかなる意味をもち、いかなる現れをしたのか。「常陸国風土記」の、基本的には漢文である本文と音律をもった歌謡という2つの表現形態の相関を基礎に明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 『常陸国風土記』の表現と方法 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒタチノクニフドキノヒョウゲントホウホウ |
サブタイトル | 地名と歌謡 |
サブタイトルヨミ | チメイトカヨウ |
シリーズ名 | 和泉選書 198 |
シリーズ名ヨミ | イズミセンショ198 |
著編者等/著者名等 | 衛藤恵理香‖著 |
統一著者名 | 衛藤恵理香 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エトウエリカ |
出版者 | 和泉書院 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2023.3 |
大きさ | 7,216p |
件名 | 常陸国風土記 |
分類 | 911.11,911.11, |
ISBN | 978-4-7576-1065-1 |
マークNo | TRC23013707 |
タイトルコード | 1000001582626 |
資料番号 | 100871185 |
請求記号 | 911.11/エト ヒ |
内容紹介 | 風土記において歌謡はいかなる意味をもち、いかなる現れをしたのか。「常陸国風土記」の、基本的には漢文である本文と音律をもった歌謡という2つの表現形態の相関を基礎に明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |