戦前期日本のポスター
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 戦前期日本のポスター |
---|---|
著編者等/著者名等 | 田島奈都子‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2023.4 |
内容紹介 | 19世紀末から太平洋戦争終戦までの約50年間に製作された日本製ポスターについて、絵画や写真の影響、主題の変化、図案家や画家との関わりなどを解明し、「美術」の枠組みの中に位置づける。図版も多数掲載。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 戦前期日本のポスター |
---|---|
タイトルヨミ | センゼンキニホンノポスター |
サブタイトル | 広告宣伝と美術の間で揺れた50年 |
サブタイトルヨミ | コウコクセンデントビジュツノアイダデユレタゴジュウネン |
シリーズ名 | シリーズ近代美術のゆくえ |
シリーズ名ヨミ | シリーズキンダイビジュツノユクエ |
著編者等/著者名等 | 田島奈都子‖著 |
統一著者名 | 田島奈都子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タジマナツコ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.4 |
大きさ | 5,283,7p |
件名 | ポスター-歴史 |
分類 | 727.6,727.6 |
ISBN | 978-4-642-03924-6 |
マークNo | TRC23013643 |
タイトルコード | 1000001583254 |
資料番号 | 100858836 |
請求記号 | 727.6/タシ セ |
内容紹介 | 19世紀末から太平洋戦争終戦までの約50年間に製作された日本製ポスターについて、絵画や写真の影響、主題の変化、図案家や画家との関わりなどを解明し、「美術」の枠組みの中に位置づける。図版も多数掲載。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EN0 |