領海・漁業・外交
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 領海・漁業・外交 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 太田出?編著 川島真?編著 森口(土屋)由香?編著 奈良岡聰智?編著 |
出版者 | 晃洋書房 |
出版年 | 2023.3 |
内容紹介 | 「領海主権」「海洋権益」「海洋社会」を基軸にすえ、領海・資源・汚染・安全保障など、現代社会を理解するためのキーワードから、海洋問題に向き合う。新たな「海洋の歴史」を描き出す試み。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 領海・漁業・外交 |
---|---|
タイトルヨミ | リョウカイギョギョウガイコウ |
サブタイトル | 19?20世紀の海洋への新視点 |
サブタイトルヨミ | ジュウキュウニジッセイキノカイヨウエノシンシテン |
著編者等/著者名等 | 太田出?編著 川島真?編著 森口(土屋)由香?編著 奈良岡聰智?編著 |
統一著者名 | 太田出 川島真 森口由香 奈良岡聰智 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオタイズル カワシマシン モリグチユカ ナラオカソウチ |
出版者 | 晃洋書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2023.3 |
大きさ | 6,398,5p |
件名 | アジア(東部)-対外関係-歴史 日本-対外関係-歴史 領海 漁業-アジア(東部) 漁業-日本 太平洋 |
分類 | 220.6,220.6, |
ISBN | 978-4-7710-3741-0 |
マークNo | TRC23014000 |
タイトルコード | 1000001583487 |
資料番号 | 100858414 |
請求記号 | 220.6/オオ リ |
内容細目 | 「海洋の歴史」研究への新視点 近代中国の領海主権と漁業博覧会 一九二〇年代における漁場監視と日中関係 カナダ日本人移民による塩鰊のアジアへの輸出 生態学的地図作成の試み 台湾の捕鯨「外交」 一九三〇年代後半の日ソ漁業交渉 日米漁業摩擦の渦中における知の生産と翻訳 中華民国海軍敦睦艦隊と日華中関係 一九七〇年代中国の渤海・南黄海汚染問題 遠洋練習航海論 |
内容紹介 | 「領海主権」「海洋権益」「海洋社会」を基軸にすえ、領海・資源・汚染・安全保障など、現代社会を理解するためのキーワードから、海洋問題に向き合う。新たな「海洋の歴史」を描き出す試み。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03122 |