茶の湯と宗教
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 茶の湯と宗教 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 神津朝夫‖著 |
出版者 | 淡交社 |
出版年 | 2023.4 |
内容紹介 | 長く禅宗との関係を中心に語られてきた茶の湯。しかし日本の喫茶は宗派を問わず寺院との関りの中で育まれ、茶の湯に発展してきた。喫茶と茶の湯の歴史を「宗教」の視点から見直す。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 茶の湯と宗教 |
---|---|
タイトルヨミ | チャノユトシュウキョウ |
シリーズ名 | 茶道教養講座 12 |
シリーズ名ヨミ | チャドウキョウヨウコウザ12 |
著編者等/著者名等 | 神津朝夫‖著 |
統一著者名 | 神津朝夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コウズアサオ |
出版者 | 淡交社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2023.4 |
大きさ | 235p |
件名 | 茶道-歴史 宗教-日本 |
分類 | 791.2,791.2, |
ISBN | 978-4-473-04142-5 |
マークNo | TRC23014307 |
タイトルコード | 1000001583780 |
資料番号 | 010419414 |
請求記号 | 791.2/コウ チ |
内容紹介 | 長く禅宗との関係を中心に語られてきた茶の湯。しかし日本の喫茶は宗派を問わず寺院との関りの中で育まれ、茶の湯に発展してきた。喫茶と茶の湯の歴史を「宗教」の視点から見直す。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03EK0 |