杉浦康平と写植の時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 杉浦康平と写植の時代 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 阿部卓也‖著 |
| 出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
| 出版年 | 2023.3 |
| 内容紹介 | 戦後日本のグラフィックデザインを牽引したデザイナー・杉浦康平は、写植という新たな技術といかに向き合い、日本語のデザインといかに格闘したのか。彼が日本語のレイアウトやブックデザインに与えた影響を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 杉浦康平と写植の時代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スギウラコウヘイトシャショクノジダイ |
| サブタイトル | 光学技術と日本語のデザイン |
| サブタイトルヨミ | コウガクギジュツトニホンゴノデザイン |
| 著編者等/著者名等 | 阿部卓也‖著 |
| 統一著者名 | 阿部卓也 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アベタクヤ |
| 出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.3 |
| 大きさ | 481p |
| 件名 | 写植-歴史 杉浦/康平 |
| 分類 | 749.12,749.12 |
| ISBN | 978-4-7664-2880-3 |
| マークNo | TRC23014639 |
| タイトルコード | 1000001584099 |
| 資料番号 | 100858869 |
| 請求記号 | 749.12/アヘ ス |
| 内容紹介 | 戦後日本のグラフィックデザインを牽引したデザイナー・杉浦康平は、写植という新たな技術といかに向き合い、日本語のデザインといかに格闘したのか。彼が日本語のレイアウトやブックデザインに与えた影響を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | 毎日出版文化賞特別賞 サントリー学芸賞社会・風俗部門 日本出版学会賞 |
| 配架場所 | 03EG0 |
