農と水の民俗
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 農と水の民俗 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中山正典‖著 |
出版者 | 昭和堂 |
出版年 | 2023.5 |
内容紹介 | 農業用水の創設者が、死後、その農業用水の受益地の人々によって「人神」に祀り上げられていく事例は、全国に多くある。各地の農業用水における水利慣行と人神について、フィールドワークに基づいて描き出す。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 農と水の民俗 |
---|---|
タイトルヨミ | ノウトミズノミンゾク |
サブタイトル | 人神信仰と農業用水 |
サブタイトルヨミ | ヒトガミシンコウトノウギョウヨウスイ |
著編者等/著者名等 | 中山正典‖著 |
統一著者名 | 中山正典 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカヤママサノリ |
出版者 | 昭和堂 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2023.5 |
大きさ | 9,327,9p |
件名 | 農業水利-歴史 民間信仰-日本 |
分類 | 614.31,614.31, |
ISBN | 978-4-8122-2214-0 |
マークNo | TRC23016014 |
タイトルコード | 1000001585947 |
資料番号 | 100858703 |
請求記号 | 614.31/ナカ ノ |
内容紹介 | 農業用水の創設者が、死後、その農業用水の受益地の人々によって「人神」に祀り上げられていく事例は、全国に多くある。各地の農業用水における水利慣行と人神について、フィールドワークに基づいて描き出す。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03LB0 |