戻る

乙女文楽

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 乙女文楽
著編者等/著者名等 乙女文楽研究会‖編著
出版者 大阪大学出版会
出版年 2023.3
内容紹介 大正期に考案され、昭和初期の大阪で花開いた女性一人遣いによる人形浄瑠璃、乙女文楽。その歴史と現在を図版で紹介する。人形遣いのインタビューも収録。2021年に大阪大学総合博物館で開催された特別展の内容を書籍化。
種別 図書
タイトル 乙女文楽
タイトルヨミ オトメブンラク
サブタイトル 開花から現在まで 近代大阪に生まれた女性一人遣いの人形浄瑠璃
サブタイトルヨミ カイカカラゲンザイマデ キンダイオオサカニウマレタジョセイヒトリズカイノニンギョウジョウルリ
シリーズ名 大阪大学総合学術博物館叢書 19
シリーズ名ヨミ オオサカダイガクソウゴウガクジュツハクブツカンソウショ 19
著編者等/著者名等 乙女文楽研究会‖編著
統一著者名 乙女文楽研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オトメブンラクケンキュウカイ
出版者 大阪大学出版会
出版地 吹田
出版年 2023.3
大きさ 107p
件名 人形浄瑠璃-歴史
分類 777.1,777.1
ISBN 978-4-87259-529-1
マークNo TRC23016700
タイトルコード 1000001587201
資料番号 100870690
請求記号 777.1/オト オ
内容紹介 大正期に考案され、昭和初期の大阪で花開いた女性一人遣いによる人形浄瑠璃、乙女文楽。その歴史と現在を図版で紹介する。人形遣いのインタビューも収録。2021年に大阪大学総合博物館で開催された特別展の内容を書籍化。
種別 図書
配架場所 03EJ0

新しいMY SHOSHOのタイトル