戻る

參天台五臺山記 第1

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 參天台五臺山記 第1 第1
著編者等/著者名等 [成尋‖著] 森公章‖校訂
出版者 八木書店出版部 八木書店(発売)
出版年 2023.4
内容紹介 天台僧で京都岩倉大雲寺の第二代寺主・成尋が11世紀後半に宋代中国を訪問した際の日記。延久4年3月から翌5年6月まで、当時の仏教界の聖地である天台山と五臺山への巡礼を中心に綴る。第1は翻刻を収録。
種別 図書
タイトル 參天台五臺山記 第1 第1
タイトルヨミ サンテンダイゴダイサンキ
各巻書名 自延久四年三月至延久五年六月
各巻書名ヨミ ジ エンキュウ ヨネン サンガツ シ エンキュウ ゴネン ロクガツ
シリーズ名 史料纂集 古記録編
シリーズ名ヨミ シリョウサンシュウ コキロクヘン
著編者等/著者名等 [成尋‖著] 森公章‖校訂
統一著者名 成尋 森公章
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ジョウジン モリキミユキ
出版者 八木書店出版部 八木書店(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2023.4
大きさ 4,2,255p
件名 天台宗
分類 188.42,188.42,
ISBN 978-4-8406-5215-5
マークNo TRC23019333
タイトルコード 1000001590998
資料番号 010427169
請求記号 188.42/シヨ サ/1
内容紹介 天台僧で京都岩倉大雲寺の第二代寺主・成尋が11世紀後半に宋代中国を訪問した際の日記。延久4年3月から翌5年6月まで、当時の仏教界の聖地である天台山と五臺山への巡礼を中心に綴る。第1は翻刻を収録。
種別 図書
配架場所 03118

新しいMY SHOSHOのタイトル