対談日本の文学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 対談日本の文学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中央公論新社‖編 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版年 | 2023.5 |
| 内容紹介 | 川端康成、小林秀雄、三島由紀夫、井上靖、有吉佐和子、吉行淳之介…。作家が自らの作品と交友を闊達自在に語り合う。全集「日本の文学」の月報対談を再編集。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 対談日本の文学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイダンニホンノブンガク |
| サブタイトル | わが文学の道程 |
| サブタイトルヨミ | ワガブンガクノドウテイ |
| シリーズ名 | 中公文庫 ち8-17 |
| シリーズ名ヨミ | チュウコウブンコチ-8-17 |
| 著編者等/著者名等 | 中央公論新社‖編 |
| 統一著者名 | 中央公論新社 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | チュウオウコウロンシンシャ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.5 |
| 大きさ | 423p |
| 件名 | 日本文学-作家 |
| 分類 | 910.26,910.26, |
| ISBN | 978-4-12-207365-4 |
| マークNo | TRC23020546 |
| タイトルコード | 1000001593301 |
| 資料番号 | 100880236 |
| 請求記号 | B910.26/チユ タ |
| 内容細目 | 「白樺」のことなど 文学における普遍と固有 川端文学の世界 青年、今と昔 中野重治とその周辺 文学の四十年 宇野千代をかこんで 佐多・壺井文学の周辺 私小説の底流 井伏文学について 舟橋文学の道程 丹羽文学について 石川達三・人と作品 昭和時代の文学 「若い人」をめぐって 昭和十年代と伊藤整文学 石川淳の人と文学 作家の誕生 野間宏と戦後文学 武田文学と仏教 「美しい女」と「幻化」 三島文学と国際性 大岡昇平とその周辺 井上靖文学について 文学的出発のころ 戦後と「近代文学」 青春と文学を語る われらの時代と文学 谷崎文学の周辺 |
| 内容紹介 | 川端康成、小林秀雄、三島由紀夫、井上靖、有吉佐和子、吉行淳之介…。作家が自らの作品と交友を闊達自在に語り合う。全集「日本の文学」の月報対談を再編集。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03191 |
