プログラムの基本を知ることで考える力が身につく
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | プログラムの基本を知ることで考える力が身につく |
---|---|
著編者等/著者名等 | すわべしんいち‖著 |
出版者 | repicbook |
出版年 | 2023.7 |
内容紹介 | チャットGPTなどの生成AIが一般化した世の中を生きるには、小学生からプログラムの知識を身につけることが必須。名探偵パソコン・ホームズによる謎解き劇を通して、変数、関数、条件分岐などプログラムの基本を解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | プログラムの基本を知ることで考える力が身につく |
---|---|
タイトルヨミ | プログラムノキホンオシルコトデカンガエルチカラガミニツク |
サブタイトル | チャットGPT時代の小学生の必読本! |
サブタイトルヨミ | チャットジーピーティージダイノショウガクセイノヒツドクホン |
著編者等/著者名等 | すわべしんいち‖著 |
統一著者名 | すわべしんいち |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スワベシンイチ |
出版者 | repicbook |
出版地 | 志木 |
出版年 | 2023.7 |
大きさ | 127p |
件名 | プログラミング(コンピュータ) |
分類 | 007.64,007.64, |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-908154-41-6 |
マークNo | TRC23022632 |
タイトルコード | 1000001596551 |
資料番号 | 100880830 |
請求記号 | 007.6/スフ |
内容紹介 | チャットGPTなどの生成AIが一般化した世の中を生きるには、小学生からプログラムの知識を身につけることが必須。名探偵パソコン・ホームズによる謎解き劇を通して、変数、関数、条件分岐などプログラムの基本を解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MC0 |