葛藤と模索の明治
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 葛藤と模索の明治 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小林和幸‖編 |
| 出版者 | 有志舎 |
| 出版年 | 2023.6 |
| 内容紹介 | 明治とはいかなる時代だったのか。政治や外交、思想さらに経済の諸方面において目指されたものは、近代国家の建設であった-。現実の国際社会の制約のなかで、様々な試行錯誤をしながら近代日本が形成されていく過程を描く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 葛藤と模索の明治 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カットウトモサクノメイジ |
| 著編者等/著者名等 | 小林和幸‖編 |
| 統一著者名 | 小林和幸 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシカズユキ |
| 出版者 | 有志舎 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.6 |
| 大きさ | 3,332p |
| 件名 | 日本-歴史-明治時代 |
| 分類 | 210.6,210.6 |
| ISBN | 978-4-908672-65-1 |
| マークNo | TRC23023469 |
| タイトルコード | 1000001597957 |
| 資料番号 | 010742831 |
| 請求記号 | 210.6/コハ カ |
| 内容細目 | 旧幕臣の静岡移住の実態 明治初期地方官界における旧藩勢力の形成と展開 明治政府による地誌編纂事業の開始 江華島事件におけるボアソナード意見書と万国公法 佐藤栄作内閣と明治百年 明治期日本の朝鮮における医療事業の展開 明治期の貴族院改革論 立憲的制裁? 日清戦後の工場法と農商務省 漁業をめぐる一八八〇年代の日朝関係と対馬 |
| 内容紹介 | 明治とはいかなる時代だったのか。政治や外交、思想さらに経済の諸方面において目指されたものは、近代国家の建設であった-。現実の国際社会の制約のなかで、様々な試行錯誤をしながら近代日本が形成されていく過程を描く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
