「協力」の生命全史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「協力」の生命全史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ニコラ・ライハニ‖著 藤原多伽夫‖訳 |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版年 | 2023.7 |
内容紹介 | ささいなことから壮大なことまで、人間が成し遂げてきたあらゆる成果には協力が必要だった-。子どもの夜泣き、核家族の不幸、汚職や賄賂、陰謀論などを例に、「協力」という能力により進化してきた生物の歴史を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「協力」の生命全史 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウリョクノセイメイゼンシ |
サブタイトル | 進化と淘汰がもたらした集団の力学 |
サブタイトルヨミ | シンカトトウタガモタラシタシュウダンノリキガク |
著編者等/著者名等 | ニコラ・ライハニ‖著 藤原多伽夫‖訳 |
統一著者名ヨミ | Raihani Nichola |
統一著者名 | 藤原多伽夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ライハニニコラ フジワラタカオ |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.7 |
大きさ | 10,303,39p |
件名 | 社会生物学 |
分類 | 481.71,481.71, |
ISBN | 978-4-492-22411-3 |
マークNo | TRC23025342 |
タイトルコード | 1000001600784 |
資料番号 | 010646131 |
請求記号 | 481.71/ライ キ |
一般注記 | 原タイトル:The social instinct |
内容紹介 | ささいなことから壮大なことまで、人間が成し遂げてきたあらゆる成果には協力が必要だった-。子どもの夜泣き、核家族の不幸、汚職や賄賂、陰謀論などを例に、「協力」という能力により進化してきた生物の歴史を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03148 |