絵と図でよくわかる哲学のせかい
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 絵と図でよくわかる哲学のせかい |
---|---|
著編者等/著者名等 | ニュートン編集部‖編著 |
出版者 | ニュートンプレス |
出版年 | 2023.8 |
内容紹介 | 実は「科学」とよんでいる学問は、かつて「哲学」に含まれていた。古代から現代にいたるまでの哲学の歴史を、科学とのつながりに注目しながらビジュアルに紹介する。哲学に親しむ7つの思考実験も収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 絵と図でよくわかる哲学のせかい |
---|---|
タイトルヨミ | エトズデヨクワカルテツガクノセカイ |
サブタイトル | 科学を生み、発展させた人類の知の結晶 |
サブタイトルヨミ | カガクオウミハッテンサセタジンルイノチノケッショウ |
シリーズ名 | 超絵解本 |
シリーズ名ヨミ | チョウエカイボン |
著編者等/著者名等 | ニュートン編集部‖編著 |
統一著者名 | ニュートンプレス |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニュートンプレス |
出版者 | ニュートンプレス |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.8 |
大きさ | 141p |
件名 | 哲学-歴史 科学-歴史 |
分類 | 130.2,130.2, |
ISBN | 978-4-315-52721-6 |
マークNo | TRC23027352 |
タイトルコード | 1000001603832 |
資料番号 | 100891795 |
請求記号 | 130.2/ニユ エ |
内容紹介 | 実は「科学」とよんでいる学問は、かつて「哲学」に含まれていた。古代から現代にいたるまでの哲学の歴史を、科学とのつながりに注目しながらビジュアルに紹介する。哲学に親しむ7つの思考実験も収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03GA0 |