紫式部集の世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 紫式部集の世界 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 廣田收‖編 横井孝‖編 |
| 出版者 | 勉誠社 |
| 出版年 | 2023.7 |
| 内容紹介 | 紫式部の和歌を集め、一書と為した「紫式部集」。残された諸本における構成への意識、筆跡や料紙などモノそのものが伝える情報、周辺の和歌世界、歴史的背景との関連など、多角的な視点からその根源的な問題を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 紫式部集の世界 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ムラサキシキブシュウノセカイ |
| 著編者等/著者名等 | 廣田收‖編 横井孝‖編 |
| 統一著者名 | 広田収 横井孝 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒロタオサム ヨコイタカシ |
| 出版者 | 勉誠社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.7 |
| 大きさ | 4,392p |
| 件名 | 紫式部集 紫式部 |
| 分類 | 911.138,911.138, |
| ISBN | 978-4-585-39031-2 |
| マークNo | TRC23027463 |
| タイトルコード | 1000001603939 |
| 資料番号 | 100894765 |
| 請求記号 | 911.138/ヒロ ム |
| 内容細目 | 実践女子大学蔵『紫式部集』は長珊筆か 私家集の成立と流通 「高陽院の文殿」と赤染衛門 『紫式部集』における歌群構成 『紫式部集』旅の歌群の読み方 『紫式部集』研究の課題 女房歌人紫式部の女としての大弐三位賢子 紫式部と孝標女にみる主家描写と自己描写 『更級日記』紫式部との交差 『実隆公記』にみる私家集 紫式部集の紙 紫式部の役割 |
| 内容紹介 | 紫式部の和歌を集め、一書と為した「紫式部集」。残された諸本における構成への意識、筆跡や料紙などモノそのものが伝える情報、周辺の和歌世界、歴史的背景との関連など、多角的な視点からその根源的な問題を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03191 |
