日本で軍事を語るということ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本で軍事を語るということ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 高橋杉雄‖著 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版年 | 2023.7 |
| 内容紹介 | ウクライナ侵攻が露わにした大国間大戦争時代の到来。中国の軍事力の近代化、北朝鮮の核・ミサイル開発。日本の安全保障環境が厳しさを増す中、日本は戦えるのか-。抑止力を強化し、戦争を防ぐために必要な軍事知識を説く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本で軍事を語るということ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンデグンジオカタルトイウコト |
| サブタイトル | 軍事分析入門 |
| サブタイトルヨミ | グンジブンセキニュウモン |
| 著編者等/著者名等 | 高橋杉雄‖著 |
| 統一著者名 | 高橋杉雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカハシスギオ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.7 |
| 大きさ | 285p |
| 件名 | 戦争 軍備 |
| 分類 | 391,391, |
| ISBN | 978-4-12-005679-6 |
| マークNo | TRC23028401 |
| タイトルコード | 1000001605476 |
| 資料番号 | 100899343 |
| 請求記号 | 391/タカ ニ |
| 内容紹介 | ウクライナ侵攻が露わにした大国間大戦争時代の到来。中国の軍事力の近代化、北朝鮮の核・ミサイル開発。日本の安全保障環境が厳しさを増す中、日本は戦えるのか-。抑止力を強化し、戦争を防ぐために必要な軍事知識を説く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03139 |
