文化資本とリベラルアーツ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 文化資本とリベラルアーツ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小宮山博仁‖著 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版年 | 2023.8 |
| 内容紹介 | 現代社会にもとめられる連帯感とは。「文化」「文化資本」「リベラルアーツ」「社会関係資本」をキーワードに、小学校と中学校の教科書を検証。社会の連帯感を強め、分断を是正するための新たな学びのあり方を模索する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 文化資本とリベラルアーツ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンカシホントリベラルアーツ |
| サブタイトル | 人生を豊かにする教養力 |
| サブタイトルヨミ | ジンセイオユタカニスルキョウヨウリョク |
| 著編者等/著者名等 | 小宮山博仁‖著 |
| 統一著者名 | 小宮山博仁 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コミヤマヒロヒト |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.8 |
| 大きさ | 261p |
| 件名 | 教育 |
| 分類 | 370.4,370.4, |
| ISBN | 978-4-7503-5619-8 |
| マークNo | TRC23032349 |
| タイトルコード | 1000001612203 |
| 資料番号 | 100905561 |
| 請求記号 | 370.4/コミ フ |
| 内容紹介 | 現代社会にもとめられる連帯感とは。「文化」「文化資本」「リベラルアーツ」「社会関係資本」をキーワードに、小学校と中学校の教科書を検証。社会の連帯感を強め、分断を是正するための新たな学びのあり方を模索する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03137 |
