近代日本メディア史 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近代日本メディア史 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 有山輝雄‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2023.9 |
内容紹介 | 関東大震災後、朝日・毎日両新聞社の寡占体制となる。ラジオ放送の開始、国家総動員体制とメディアの協働関係…。活版印刷が消えてインターネットが始まった現代までの歴史を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近代日本メディア史 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイニホンメディアシ |
各巻書名 | 1919-2018 |
各巻書名ヨミ | センキュウヒャクジュウキュウ ニセンジュウハチ |
著編者等/著者名等 | 有山輝雄‖著 |
統一著者名 | 有山輝雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アリヤマテルオ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.9 |
大きさ | 9,405,13p |
件名 | マス・メディア-歴史 ジャーナリズム-歴史 |
分類 | 361.453,361.453, |
ISBN | 978-4-642-03928-4 |
マークNo | TRC23033436 |
タイトルコード | 1000001614134 |
資料番号 | 100905306 |
請求記号 | 361.453/アリ キ/2 |
内容紹介 | 関東大震災後、朝日・毎日両新聞社の寡占体制となる。ラジオ放送の開始、国家総動員体制とメディアの協働関係…。活版印刷が消えてインターネットが始まった現代までの歴史を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |