気候危機と戦う
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 気候危機と戦う |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日経サイエンス編集部‖編 |
出版者 | 日経サイエンス 日経BPマーケティング(発売) |
出版年 | 2023.8 |
内容紹介 | 気候危機の現実を伝えるとともに、差し迫ったリスクを回避し、長期的な戦略に立って行動するための科学的データ、新技術の創出について解説する。『日経サイエンス』掲載記事を書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 気候危機と戦う |
---|---|
タイトルヨミ | キコウキキトタタカウ |
サブタイトル | 人類を救うテクノロジー |
サブタイトルヨミ | ジンルイオスクウテクノロジー |
シリーズ名 | 別冊日経サイエンス 262 |
シリーズ名ヨミ | ベッサツニッケイサイエンス262 |
著編者等/著者名等 | 日経サイエンス編集部‖編 |
統一著者名 | 日経サイエンス |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニッケイサイエンス |
出版者 | 日経サイエンス 日経BPマーケティング(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2023.8 |
大きさ | 127p |
件名 | 地球温暖化 気候変動 カーボンニュートラル |
分類 | 519,451.85, |
ISBN | 978-4-296-11794-9 |
マークNo | TRC23033695 |
タイトルコード | 1000001614366 |
資料番号 | 010653012 |
請求記号 | 519/ニツ キ |
内容細目 | 燃えるアラスカ 人獣共通感染症 山岳氷河の危機 熱くなる極北のるつぼ 温暖化で水蒸気が大暴れ 太古のマントル岩石にCO2封印中東オマーンで実験開始 日本海の海底岩石層にCO2を閉じ込める 石油プラントのメタン漏出を見逃すな 脱炭素コンクリート 炭素税の正しい決め方 脱炭素の切り札人工光合成で未来を拓く 次世代太陽電池の普及へ技術基盤の整備に注力 温暖化の食料影響解明主食コメの将来を背負う 賢い農法で地球を救う 共生細菌サプリがサンゴ礁を救う? 遺伝子流動アシスト ロックの危機 山火事の見えない脅威 |
内容紹介 | 気候危機の現実を伝えるとともに、差し迫ったリスクを回避し、長期的な戦略に立って行動するための科学的データ、新技術の創出について解説する。『日経サイエンス』掲載記事を書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03151 |