<書くこと>の一九世紀明治
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | <書くこと>の一九世紀明治 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 山田俊治‖著 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2023.8 |
| 内容紹介 | なぜ私たちは文字を学ぶことになったのか。現代社会の根底をなす社会の歴史的変容を、言文一致の誕生、写実技法の修辞、「小説」の歴史といった観点から、一九世紀明治という時代に再考し、新たな文学史の可能性を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | <書くこと>の一九世紀明治 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カクコトノジュウキュウセイキメイジ |
| サブタイトル | 言文一致・メディア・小説再考 |
| サブタイトルヨミ | ゲンブンイッチメディアショウセツサイコウ |
| 著編者等/著者名等 | 山田俊治‖著 |
| 統一著者名 | 山田俊治 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマダシュンジ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.8 |
| 大きさ | 8,408,6p |
| 件名 | 日本文学-歴史-明治時代 日本語-文体-歴史 言文一致 |
| 分類 | 910.261,910.261, |
| ISBN | 978-4-00-061606-5 |
| マークNo | TRC23034474 |
| タイトルコード | 1000001615746 |
| 資料番号 | 100911296 |
| 請求記号 | 910.261/ヤマ カ |
| 内容紹介 | なぜ私たちは文字を学ぶことになったのか。現代社会の根底をなす社会の歴史的変容を、言文一致の誕生、写実技法の修辞、「小説」の歴史といった観点から、一九世紀明治という時代に再考し、新たな文学史の可能性を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03191 |
