特別支援教育×ロイロノート
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 特別支援教育×ロイロノート |
---|---|
著編者等/著者名等 | 水内豊和‖監修 後藤匡敬‖編著 山崎智仁‖編著 井手尾美樹‖執筆 稲田健実‖執筆 上羽奈津美‖執筆 奥田隼人‖執筆 小田貴史‖執筆 小原一志‖執筆 金森光紀‖執筆 小薗大将‖執筆 瀧脇隆志‖執筆 多田肇‖執筆 日置健児朗‖執筆 深谷久美子‖執筆 福本幹彦‖執筆 本川琢磨‖執筆 松本和也‖執筆 村上精一‖執筆 |
出版者 | さくら社 |
出版年 | 2023.9 |
内容紹介 | クラウド型授業支援ツール「ロイロノート」を、特別支援教育において活用した教員たちの実践を紹介。実践を行った校種・学年、障害の種類、実践概要やポイント、事前準備、取組みのほか、実践者のひとことなどを掲載する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 特別支援教育×ロイロノート |
---|---|
タイトルヨミ | トクベツシエンキョウイクロイロノート |
サブタイトル | 個別最適化された学び・協働的な学びを実現するICT活用 |
サブタイトルヨミ | コベツサイテキカサレタマナビキョウドウテキナマナビオジツゲンスルアイシーティーカツヨウ |
著編者等/著者名等 | 水内豊和‖監修 後藤匡敬‖編著 山崎智仁‖編著 井手尾美樹‖執筆 稲田健実‖執筆 上羽奈津美‖執筆 奥田隼人‖執筆 小田貴史‖執筆 小原一志‖執筆 金森光紀‖執筆 小薗大将‖執筆 瀧脇隆志‖執筆 多田肇‖執筆 日置健児朗‖執筆 深谷久美子‖執筆 福本幹彦‖執筆 本川琢磨‖執筆 松本和也‖執筆 村上精一‖執筆 |
統一著者名 | 水内豊和 後藤匡敬 山崎智仁 井手尾美樹 稲田健実 上羽奈津美 奥田隼人 小田貴史 小原一志 金森光紀 小薗大将 瀧脇隆志 多田肇 日置健児朗 深谷久美子 福本幹彦 本川琢磨 松本和也 村上精一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミズウチトヨカズ ゴトウマサタカ ヤマザキトモヒト イデオミキ イナダタケミ ウエバナツミ オクダハヤト オダタカフミ オバラカズシ カナモリコウキ コゾノタカマサ タキワキリュウジ タダハジメ ヒオキケンジロウ フカヤクミコ フクモトミキヒコ ホンガワタクマ マツモトカズヤ ムラカミセイイチ |
出版者 | さくら社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.9 |
大きさ | 141p |
件名 | 特別支援教育 コンピュータ教育 |
分類 | 378,378, |
ISBN | 978-4-908983-71-9 |
マークNo | TRC23034540 |
タイトルコード | 1000001615808 |
資料番号 | 100908136 |
請求記号 | 378/ミス ト |
内容紹介 | クラウド型授業支援ツール「ロイロノート」を、特別支援教育において活用した教員たちの実践を紹介。実践を行った校種・学年、障害の種類、実践概要やポイント、事前準備、取組みのほか、実践者のひとことなどを掲載する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |