戻る

渡辺治著作集 第12巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 渡辺治著作集 第12巻 第12巻
著編者等/著者名等 渡辺治‖著
出版者 旬報社
出版年 2023.9
内容紹介 国家と社会の特殊な構造の全体像を解明し、変革の方向を探究した論稿を編集した自選の著作集。第12巻は、アメリカの圧力と海外展開を進める日本資本の要請に基づく日本の軍事大国化の過程を描く。
種別 図書
タイトル 渡辺治著作集 第12巻 第12巻
タイトルヨミ ワタナベオサムチョサクシュウ
各巻書名 「帝国」アメリカの覇権と日本の軍事大国化
各巻書名ヨミ テイコク/アメリカ/ノ/ハケン/ト/ニホン/ノ/グンジ/タイコクカ
著編者等/著者名等 渡辺治‖著
統一著者名 渡辺治
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワタナベオサム
出版者 旬報社
出版地 東京
出版年 2023.9
大きさ 20,524p
分類 308,308
ISBN 978-4-8451-1816-8
マークNo TRC23034721
タイトルコード 1000001615955
資料番号 100907443
請求記号 308/ワタ ワ/12
内容細目 アメリカ帝国の自由市場形成戦略と現代の戦争 「復権」するアメリカ 日本の軍事大国化・その諸段階と困難 小国主義政治の歴史的終焉 日米新ガイドラインの日本側のねらい 日米安保と憲法をめぐる攻防の歴史と現段階、展望 テロ対策特措法の成立と民主党の役割 有事法制の登場への道 有事関連法案と日米当局者の意図 いまなぜイラク特措法なのか 安倍政権の改憲・軍事大国化構想の中の集団的自衛権 九・一一事件と日本の対外・国内政策
内容紹介 国家と社会の特殊な構造の全体像を解明し、変革の方向を探究した論稿を編集した自選の著作集。第12巻は、アメリカの圧力と海外展開を進める日本資本の要請に基づく日本の軍事大国化の過程を描く。
種別 図書
配架場所 03130

新しいMY SHOSHOのタイトル