境界の美術史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 境界の美術史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 北澤憲昭‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2023.9 |
| 内容紹介 | 近代において「美術」概念や日本画をはじめとする諸ジャンルは、いかにして形づくられ、純化へと向かっていったか。現在の美術を作り出した「境界」が引かれ、社会に浸透していく過程を、制度史的視点から捉えた論集。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 境界の美術史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウカイノビジュツシ |
| サブタイトル | 「美術」形成史ノート |
| サブタイトルヨミ | ビジュツケイセイシノート |
| シリーズ名 | ちくま学芸文庫 キ30-2 |
| シリーズ名ヨミ | チクマガクゲイブンコ キ-30-2 |
| 著編者等/著者名等 | 北澤憲昭‖著 |
| 統一著者名 | 北沢憲昭 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キタザワノリアキ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.9 |
| 大きさ | 556p |
| 件名 | 日本美術-歴史-近代 |
| 分類 | 702.16,702.16 |
| ISBN | 978-4-480-51198-0 |
| マークNo | TRC23034678 |
| タイトルコード | 1000001616661 |
| 資料番号 | 100911924 |
| 請求記号 | B702.16/キタ キ |
| 一般注記 | 初版:ブリュッケ 2000年刊 |
| 内容紹介 | 近代において「美術」概念や日本画をはじめとする諸ジャンルは、いかにして形づくられ、純化へと向かっていったか。現在の美術を作り出した「境界」が引かれ、社会に浸透していく過程を、制度史的視点から捉えた論集。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EC0 |
