早歌とは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 早歌とは何か |
---|---|
著編者等/著者名等 | 外村南都子‖著 |
出版者 | 三弥井書店 |
出版年 | 2023.9 |
内容紹介 | 「源氏物語」「白氏文集」、四書五経、仏典…。中世的思考が凝縮し、能、軍記物をはじめとして中世から近世までの芸能や歌謡へひときわ影響を及ぼした早歌。その概説をふまえながら「早歌とは何か」の答えへの道筋を拓く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 早歌とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | ソウカトワナニカ |
サブタイトル | 能に影響を与えた歌謡 |
サブタイトルヨミ | ノウニエイキョウオアタエタカヨウ |
著編者等/著者名等 | 外村南都子‖著 |
統一著者名 | 外村南都子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トノムラナツコ |
出版者 | 三弥井書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.9 |
大きさ | 11,392,7p |
件名 | 宴曲 |
分類 | 911.64,911.64, |
ISBN | 978-4-8382-3408-0 |
マークNo | TRC23036043 |
タイトルコード | 1000001618523 |
資料番号 | 100919406 |
請求記号 | 911.64/トノ ソ |
内容紹介 | 「源氏物語」「白氏文集」、四書五経、仏典…。中世的思考が凝縮し、能、軍記物をはじめとして中世から近世までの芸能や歌謡へひときわ影響を及ぼした早歌。その概説をふまえながら「早歌とは何か」の答えへの道筋を拓く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |