「凛とした人」になる和の教養手帖
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「凛とした人」になる和の教養手帖 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 竹田理絵‖著 |
出版者 | 実務教育出版 |
出版年 | 2023.10 |
内容紹介 | 茶道から学ぶ人間関係、心の整え方、おもてなしの心、お茶の歴史や効用、点て方、頂き方、懐石や和菓子の歴史、着物の楽しみ方…。長年茶道を学び、生活の中で実践し続けた著者が、自分を高める和の教養を伝える。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 「凛とした人」になる和の教養手帖 |
---|---|
タイトルヨミ | リントシタヒトニナルワノキョウヨウテチョウ |
サブタイトル | 「お茶」を学ぶ人だけが知っている |
サブタイトルヨミ | オチャオマナブヒトダケガシッテイル |
著編者等/著者名等 | 竹田理絵‖著 |
統一著者名 | 竹田理絵 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケダリエ |
出版者 | 実務教育出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.10 |
大きさ | 284p |
件名 | 茶道 |
分類 | 791,791 |
ISBN | 978-4-7889-2626-4 |
マークNo | TRC23036289 |
タイトルコード | 1000001618763 |
資料番号 | 100919158 |
請求記号 | 791/タケ リ |
内容紹介 | 茶道から学ぶ人間関係、心の整え方、おもてなしの心、お茶の歴史や効用、点て方、頂き方、懐石や和菓子の歴史、着物の楽しみ方…。長年茶道を学び、生活の中で実践し続けた著者が、自分を高める和の教養を伝える。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03IE1 |