親鸞
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 親鸞 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 笠原一男‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2023.10 |
内容紹介 | 鎌倉時代、阿弥陀仏への信心のもと、念仏一つで個人も社会もすべてが救われると説いた親鸞は、激動の世でいかに行動し、どう思索して生きたのか。当時の社会を背景に、煩悩に苦しむ人びとへ全生涯をささげた姿を描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 親鸞 |
---|---|
タイトルヨミ | シンラン |
サブタイトル | 煩悩具足のほとけ |
サブタイトルヨミ | ボンノウグソクノホトケ |
シリーズ名 | 読みなおす日本史 |
シリーズ名ヨミ | ヨミナオスニホンシ |
著編者等/著者名等 | 笠原一男‖著 |
統一著者名 | 笠原一男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カサハラカズオ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.10 |
大きさ | 246p |
件名 | 親鸞 |
分類 | 188.72,188.72, |
ISBN | 978-4-642-07529-9 |
マークNo | TRC23036598 |
タイトルコード | 1000001619056 |
資料番号 | 100914878 |
請求記号 | 188.72/カサ シ |
一般注記 | 日本放送出版協会 1973年刊の再刊 |
内容紹介 | 鎌倉時代、阿弥陀仏への信心のもと、念仏一つで個人も社会もすべてが救われると説いた親鸞は、激動の世でいかに行動し、どう思索して生きたのか。当時の社会を背景に、煩悩に苦しむ人びとへ全生涯をささげた姿を描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03118 |