日本人の読書
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本人の読書 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 佐藤道生‖著 |
| 出版者 | 勉誠社 |
| 出版年 | 2023.9 |
| 内容紹介 | 人びとは何を読み、どのように学んできたのか。書物に残された注釈の書き入れ、古記録や説話に残された漢学者の逸話など、漢籍の読書の高まりを伝える諸資料から、古代・中世における日本人の読書の歴史を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本人の読書 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンジンノドクショ |
| サブタイトル | 古代・中世の学問を探る |
| サブタイトルヨミ | コダイチュウセイノガクモンオサグル |
| 著編者等/著者名等 | 佐藤道生‖著 |
| 統一著者名 | 佐藤道生 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウミチオ |
| 出版者 | 勉誠社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.9 |
| 大きさ | 15,472,12p 図版8枚 |
| 件名 | 漢文学-歴史 漢籍-歴史 学問-歴史 読書-歴史 |
| 分類 | 919.3,919.3 |
| ISBN | 978-4-585-39033-6 |
| マークNo | TRC23036877 |
| タイトルコード | 1000001619939 |
| 資料番号 | 100919927 |
| 請求記号 | 919.3/サト ニ |
| 内容紹介 | 人びとは何を読み、どのように学んできたのか。書物に残された注釈の書き入れ、古記録や説話に残された漢学者の逸話など、漢籍の読書の高まりを伝える諸資料から、古代・中世における日本人の読書の歴史を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03191 |
