今こそ学ぼう地理の基本 防災編
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 今こそ学ぼう地理の基本 防災編 防災編 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 長谷川直子‖編 鈴木康弘‖編 |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版年 | 2023.9 |
| 内容紹介 | 台風や水害、地震や火山活動は、なぜ日本に多いのか? 自然災害が起きる理由を「地理学」の視点から解説したテキスト。高校「地理総合」の防災学習で、副読本としても使える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 今こそ学ぼう地理の基本 防災編 防災編 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イマコソマナボウチリノキホン ボウサイヘン |
| 著編者等/著者名等 | 長谷川直子‖編 鈴木康弘‖編 |
| 統一著者名 | 長谷川直子 鈴木康弘 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハセガワナオコ スズキヤスヒロ |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.9 |
| 大きさ | 7,215p |
| 件名 | 地理学 |
| 分類 | 290.1,290.1 |
| ISBN | 978-4-634-59204-9 |
| マークNo | TRC23037650 |
| タイトルコード | 1000001620691 |
| 資料番号 | 100915057 |
| 請求記号 | 290.1/ハセ イ |
| 内容紹介 | 台風や水害、地震や火山活動は、なぜ日本に多いのか? 自然災害が起きる理由を「地理学」の視点から解説したテキスト。高校「地理総合」の防災学習で、副読本としても使える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03129 |
