女舞の伝統
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 女舞の伝統 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 丸茂美惠子‖著 |
出版者 | 桜美林大学出版会 論創社(発売) |
出版年 | 2023.10 |
内容紹介 | 歌舞伎最古の理論書「舞曲扇林」を取り上げ、著者河原崎権之助の出自と経歴、<佐渡島系伝承>の真意、十六番小舞を含む文章化された身体表現について考察。日本舞踊の身体はどのように生まれてきたかを探る。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 女舞の伝統 |
---|---|
タイトルヨミ | オンナマイノデントウ |
サブタイトル | 日本舞踊成立史の研究 |
サブタイトルヨミ | ニホンブヨウセイリツシノケンキュウ |
シリーズ名 | 桜美林大学叢書 vol.018 |
シリーズ名ヨミ | オウビリンダイガクソウショ 18 |
著編者等/著者名等 | 丸茂美惠子‖著 |
統一著者名 | 丸茂美惠子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マルモミエコ |
出版者 | 桜美林大学出版会 論創社(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2023.10 |
大きさ | 326p |
件名 | 日本舞踊-歴史 |
分類 | 769.1,769.1 |
郷土件名 | 510547900000000 |
ISBN | 978-4-8460-2318-8 |
マークNo | TRC23038127 |
タイトルコード | 1000001621740 |
資料番号 | 100925916 |
請求記号 | 769.1/マル オ |
内容紹介 | 歌舞伎最古の理論書「舞曲扇林」を取り上げ、著者河原崎権之助の出自と経歴、<佐渡島系伝承>の真意、十六番小舞を含む文章化された身体表現について考察。日本舞踊の身体はどのように生まれてきたかを探る。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03EO0 |