地名の原景
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 地名の原景 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 木村紀子‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2023.10 |
内容紹介 | 滋賀と志摩の「シ」は、文字は違うが意味は同じ? 伊賀・甲賀の「ガ」は、めでたそうな漢字だがもともとの意味は? 地名を形作る言葉のもともとの意味を探り、文字以前の時代の列島の景観と人の営みを再構成する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 地名の原景 |
---|---|
タイトルヨミ | チメイノゲンケイ |
サブタイトル | 列島にひびく原始の声 |
サブタイトルヨミ | レットウニヒビクゲンシノコエ |
シリーズ名 | 平凡社新書 1041 |
シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャシンショ 1041 |
著編者等/著者名等 | 木村紀子‖著 |
統一著者名 | 木村紀子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キムラノリコ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.10 |
大きさ | 189p |
件名 | 日本語-歴史 地名 |
分類 | 810.23,810.23 |
ISBN | 978-4-582-86041-2 |
マークNo | TRC23039745 |
タイトルコード | 1000001624407 |
資料番号 | 010676567 |
請求記号 | S810.23/キム チ |
内容紹介 | 滋賀と志摩の「シ」は、文字は違うが意味は同じ? 伊賀・甲賀の「ガ」は、めでたそうな漢字だがもともとの意味は? 地名を形作る言葉のもともとの意味を探り、文字以前の時代の列島の景観と人の営みを再構成する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |