なんで日本研究するの?
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | なんで日本研究するの? |
---|---|
著編者等/著者名等 | シュミット堀佐知‖編 シュミット堀佐知‖[著] 佐々木孝浩‖[著] 日比嘉高‖[著] 江口啓子‖[著] マーク・ブックマン‖[著] セツ・シゲマツ‖[著] 末松美咲‖[著] クリストファー・ローウィ‖[著] ディラン・ミギー‖[著] |
出版者 | 文学通信 |
出版年 | 2023.10 |
内容紹介 | 「言葉の壁・方法論の谷・技術という橋」「エンパワーメントとしての知の創造」など4つのテーマで、9人の日本研究者たちが「なんで日本研究するの?」という問いへの答えを綴る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | なんで日本研究するの? |
---|---|
タイトルヨミ | ナンデニホンケンキュウスルノ |
著編者等/著者名等 | シュミット堀佐知‖編 シュミット堀佐知‖[著] 佐々木孝浩‖[著] 日比嘉高‖[著] 江口啓子‖[著] マーク・ブックマン‖[著] セツ・シゲマツ‖[著] 末松美咲‖[著] クリストファー・ローウィ‖[著] ディラン・ミギー‖[著] |
統一著者名ヨミ | Schmidt-Hori Sachi Schmidt-Hori Sachi Bookman Mark Lowy Christopher McGee Dylan |
統一著者名 | 佐々木孝浩 日比嘉高 江口啓子 重松セツ 末松美咲 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シュミット・ホリサチ シュミット・ホリサチ ササキタカヒロ ヒビヨシタカ エグチケイコ ブックマンマーク シゲマツセツ スエマツミサキ ローウィクリストファー ミギーデイラン |
出版者 | 文学通信 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.10 |
大きさ | 303p |
件名 | 日本文学 日本研究 |
分類 | 910.7,910.7 |
ISBN | 978-4-86766-019-5 |
マークNo | TRC23039820 |
タイトルコード | 1000001624424 |
資料番号 | 010733046 |
請求記号 | 910.7/シユ ナ |
内容細目 | 私はなぜ海外に日本の書物文化を発信するのか なんで、どうやって私は「英語でも」研究をするようになったのか 私は「変」じゃない アメリカ人障害者として日本で暮らすこと 根無し草たちの日本研究 世界とつながる日本古典文学 テクストと物語をつなぐ日本文学 なんでアメリカで日本古典文学研究するの? 白人性と日本研究 |
内容紹介 | 「言葉の壁・方法論の谷・技術という橋」「エンパワーメントとしての知の創造」など4つのテーマで、9人の日本研究者たちが「なんで日本研究するの?」という問いへの答えを綴る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03DE1 |