戻る

言語哲学がはじまる

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 言語哲学がはじまる
著編者等/著者名等 野矢茂樹‖著
出版者 岩波書店
出版年 2023.10
内容紹介 語の意味より文の意味が優先する? 「富士山」は本当の名前じゃない? 言語哲学の源流を形作った3人の哲学者、フレーゲ、ラッセル、ウィトゲンシュタインの考え方を丁寧に辿り、ふだん何気なく使っている言葉の根本に迫る。
種別 図書
タイトル 言語哲学がはじまる
タイトルヨミ ゲンゴテツガクガハジマル
シリーズ名 岩波新書 新赤版 1991
シリーズ名ヨミ イワナミシンショシンアカバン1991
著編者等/著者名等 野矢茂樹‖著
統一著者名 野矢茂樹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ノヤシゲキ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2023.10
大きさ 11,253,2p
件名 言語哲学
分類 801.01,801.01,
ISBN 978-4-00-431991-7
マークNo TRC23041833
タイトルコード 1000001627574
資料番号 010670941
請求記号 S801.01/ノヤ ケ
内容紹介 語の意味より文の意味が優先する? 「富士山」は本当の名前じゃない? 言語哲学の源流を形作った3人の哲学者、フレーゲ、ラッセル、ウィトゲンシュタインの考え方を丁寧に辿り、ふだん何気なく使っている言葉の根本に迫る。
種別 図書
配架場所 03180

新しいMY SHOSHOのタイトル