ルールはそもそもなんのためにあるのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ルールはそもそもなんのためにあるのか |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 住吉雅美‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2023.11 |
| 内容紹介 | 決められたことには疑問も持たず、従うことが正しいと思っている人が多い日本社会。ルールはどういう趣旨で存在するのか。その目的を理解した上で従うものではないのか。ルールの原理を問い、武器に変える法哲学入門。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ルールはそもそもなんのためにあるのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ルールワソモソモナンノタメニアルノカ |
| シリーズ名 | ちくまプリマー新書 440 |
| シリーズ名ヨミ | チクマプリマーシンショ 440 |
| 著編者等/著者名等 | 住吉雅美‖著 |
| 統一著者名 | 住吉雅美 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スミヨシマサミ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.11 |
| 大きさ | 170p |
| 件名 | 法哲学 |
| 分類 | 321.1,321.1 |
| ISBN | 978-4-480-68466-0 |
| マークNo | TRC23042999 |
| タイトルコード | 1000001629196 |
| 資料番号 | 010670974 |
| 請求記号 | 321.1/スミ ル |
| 内容紹介 | 決められたことには疑問も持たず、従うことが正しいと思っている人が多い日本社会。ルールはどういう趣旨で存在するのか。その目的を理解した上で従うものではないのか。ルールの原理を問い、武器に変える法哲学入門。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03GK4 |
