中世「村」の登場
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中世「村」の登場 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 若林陵一‖著 |
出版者 | 桂書房 |
出版年 | 2023.10 |
内容紹介 | 中世後期、ひとつの荘園に複数の「村」と領主権力があらわれた。加賀国倉月荘を事例に、中世後期「村」の登場をめぐる社会に関して、成り立ちの背景や構造の変化、「郡」等の制度的枠組を切り口に考察する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 中世「村」の登場 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウセイムラノトウジョウ |
サブタイトル | 加賀国倉月荘と地域社会 |
サブタイトルヨミ | カガノクニクラツキノショウトチイキシャカイ |
著編者等/著者名等 | 若林陵一‖著 |
統一著者名 | 若林陵一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワカバヤシリョウイチ |
出版者 | 桂書房 |
出版地 | 富山 |
出版年 | 2023.10 |
大きさ | 229p |
件名 | 金沢市-歴史 村落-歴史 |
分類 | 214.304,214.3, |
郷土分類 | 209.4 |
ISBN | 978-4-86627-141-5 |
マークNo | TRC23043586 |
タイトルコード | 1000001630299 |
資料番号 | 010690048 |
請求記号 | K209.4/1029 |
内容紹介 | 中世後期、ひとつの荘園に複数の「村」と領主権力があらわれた。加賀国倉月荘を事例に、中世後期「村」の登場をめぐる社会に関して、成り立ちの背景や構造の変化、「郡」等の制度的枠組を切り口に考察する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03NA2 |