専制国家の脅威と日本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 専制国家の脅威と日本 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 植木安弘‖編 安野正士‖編 |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版年 | 2023.11 |
| 内容紹介 | ロシアに侵略されるウクライナ、中国に脅かされる台湾。専制国家の脅威が高まり、国際社会に分断が生まれている。日本はどう対応すべきなのか。外交・安全保障に関する問題を広く取り上げ、国際社会と日本の針路を見定める。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 専制国家の脅威と日本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センセイコッカノキョウイトニホン |
| サブタイトル | 分断の中の外交・安全保障 |
| サブタイトルヨミ | ブンダンノナカノガイコウアンゼンホショウ |
| 著編者等/著者名等 | 植木安弘‖編 安野正士‖編 |
| 統一著者名 | 植木安弘 安野正士 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウエキヤスヒロ アンノタダシ |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.11 |
| 大きさ | 11,264p |
| 件名 | 日本-対外関係 安全保障 |
| 分類 | 319.1,319.1, |
| ISBN | 978-4-326-30333-5 |
| マークNo | TRC23043918 |
| タイトルコード | 1000001630624 |
| 資料番号 | 100936475 |
| 請求記号 | 319.1/ウエ セ |
| 内容細目 | 日本外交にみる三つのアイデンティティ 日本の安全保障政策と日米同盟の課題 国家安全保障会議「司令塔」機能の政治力学 自由主義の限界と部族主義の逆襲 「自由で開かれたインド太平洋」構想の基底 経済の長期停滞と日本の安全保障 分断のなかの人権外交 科学技術の管理と経済安全保障の争点 |
| 内容紹介 | ロシアに侵略されるウクライナ、中国に脅かされる台湾。専制国家の脅威が高まり、国際社会に分断が生まれている。日本はどう対応すべきなのか。外交・安全保障に関する問題を広く取り上げ、国際社会と日本の針路を見定める。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03131 |
