戻る

フムスの歴史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル フムスの歴史
著編者等/著者名等 ハリエット・ヌスバウム‖著 小金輝彦‖訳
出版者 原書房
出版年 2023.12
内容紹介 フムスはひよこ豆にニンニク、レモン汁、塩、オリーブオイルを加えて作る中近東発祥の魅惑的なディップ。古代の近東からギリシャ、インドへと豆の栽培が広がるとともに伝わり、現代の健康的なグローバル食となるまでを辿る。
種別 図書
タイトル フムスの歴史
タイトルヨミ フムスノレキシ
シリーズ名 「食」の図書館
シリーズ名ヨミ ショクノトショカン
著編者等/著者名等 ハリエット・ヌスバウム‖著 小金輝彦‖訳
統一著者名ヨミ Nussbaum Harriet
統一著者名 小金輝彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヌスバウムハリエット コガネテルヒコ
出版者 原書房
出版地 東京
出版年 2023.12
大きさ 132,14p
件名 料理-野菜-歴史 豆類
分類 383.8,383.8
ISBN 978-4-562-07355-9
マークNo TRC23048549
タイトルコード 1000001637417
資料番号 010695385
請求記号 383.8/ヌス フ
一般注記 原タイトル:Hummus
内容紹介 フムスはひよこ豆にニンニク、レモン汁、塩、オリーブオイルを加えて作る中近東発祥の魅惑的なディップ。古代の近東からギリシャ、インドへと豆の栽培が広がるとともに伝わり、現代の健康的なグローバル食となるまでを辿る。
種別 図書
受賞情報 アンドレ・シモン賞特別賞
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル