平城京の役人たちと暮らし
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 平城京の役人たちと暮らし |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小笠原好彦‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2023.12 |
| 内容紹介 | 10数万に及ぶ人びとが暮らした平城京。役人を養成する大学や後宮に勤める女性官人、勤務評価や休暇の実態はいかなるものだったのか。税金や流通、治安、祭祀、疫病流行などから、都の日常をいきいきと再現する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 平城京の役人たちと暮らし |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘイジョウキョウノヤクニンタチトクラシ |
| 著編者等/著者名等 | 小笠原好彦‖著 |
| 統一著者名 | 小笠原好彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オガサワラヨシヒコ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2023.12 |
| 大きさ | 11,214p |
| 件名 | 日本-歴史-奈良時代 平城京 官人 |
| 分類 | 210.35,210.35 |
| ISBN | 978-4-642-08442-0 |
| マークNo | TRC23048807 |
| タイトルコード | 1000001637655 |
| 資料番号 | 010699049 |
| 請求記号 | 210.35/オカ ヘ |
| 内容紹介 | 10数万に及ぶ人びとが暮らした平城京。役人を養成する大学や後宮に勤める女性官人、勤務評価や休暇の実態はいかなるものだったのか。税金や流通、治安、祭祀、疫病流行などから、都の日常をいきいきと再現する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
