ことばの魔法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ことばの魔法 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 田丸雅智‖著 FM愛媛‖協力監修 |
出版者 | KADOKAWA |
出版年 | 2023.12 |
内容紹介 | 谷川俊太郎、俵万智、又吉直樹…。各業界の“言葉のプロ”たちによる、深すぎる「言語表現の世界」を1冊にギュッと凝縮。ショートショート作家・田丸雅智がパーソナリティを務めるFM愛媛のラジオ番組の内容を書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ことばの魔法 |
---|---|
タイトルヨミ | コトバノマホウ |
サブタイトル | 言語表現の名手20人から学ぶ |
サブタイトルヨミ | ゲンゴヒョウゲンノメイシュニジュウニンカラマナブ |
著編者等/著者名等 | 田丸雅智‖著 FM愛媛‖協力監修 |
統一著者名 | 田丸雅智 エフエム愛媛 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タマルマサトモ エフエムエヒメ |
出版者 | KADOKAWA |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2023.12 |
大きさ | 286p |
分類 | 914.6,914.6 |
ISBN | 978-4-04-606409-7 |
マークNo | TRC23050112 |
タイトルコード | 1000001639534 |
資料番号 | 010696417 |
請求記号 | 914.6/タマ コ |
内容細目 | コントも小説もやりたいことはつながっている 言葉は情報よりも文体を読みとって味わう 自分の感覚に耳を澄まして、身体をとおった言葉を使う 自分なりの解釈を声に乗せて、表現する 言葉の力は、生涯を貫く大切な武器 プロジェクトは“言葉の設計図”が鍵を握る 書店ポップは「その本を読む前の私」を呼び覚まして書く 日本語は、緻密に感情を設計できる言語 ものづくりの根底にある“美しさ”を追い求めて わざわざ言わなくていいことの中にあるおかしみを詠む 短歌は手紙。誰かに思いを届けたくて詠む 心が豊かになると、言葉に力が宿っていく 焦って伝えなくていい。まずは自分に問うてみよう 多感な時期の読書体験が、仕事にも生きている 思考を手放して、自らの呼吸に集中して書く 平易な歌詞とメロディで、どれだけかっこいい歌にできるか 日本語は、状態・あり方・心領域の言葉 言葉が、私の生きる世界をつくる どんな人が歌っているのかを知ると、ラップはおもしろくなる 声の力で、物語の世界を立ちあげていく |
内容紹介 | 谷川俊太郎、俵万智、又吉直樹…。各業界の“言葉のプロ”たちによる、深すぎる「言語表現の世界」を1冊にギュッと凝縮。ショートショート作家・田丸雅智がパーソナリティを務めるFM愛媛のラジオ番組の内容を書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03GJ4 |