戻る

労働と身体の大衆文化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 労働と身体の大衆文化
著編者等/著者名等 大塚英志‖編 星野幸代‖編
出版者 水声社
出版年 2024.1
内容紹介 翼賛体制下、国威発揚と労働・生産を下支えする大衆文化が次々と生まれた。動員解除後、娯楽を享受する身体は何を求め、大量に生産された娯楽はどこへいったのか。戦時下から戦後の大衆文化へと至る伏流を探る。
種別 図書
タイトル 労働と身体の大衆文化
タイトルヨミ ロウドウトシンタイノタイシュウブンカ
シリーズ名 日文研・共同研究報告書 201
シリーズ名ヨミ ニチブンケンキョウドウケンキュウホウコクショ 201
著編者等/著者名等 大塚英志‖編 星野幸代‖編
統一著者名 大塚英志 星野幸代
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオツカエイジ ホシノユキヨ
出版者 水声社
出版地 東京
出版年 2024.1
大きさ 316p
件名 芸能-歴史 サブカルチャー-歴史 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
分類 772.1,772.1
ISBN 978-4-8010-0778-9
マークNo TRC23050019
タイトルコード 1000001640198
資料番号 010726677
請求記号 772.1/オオ ロ
内容紹介 翼賛体制下、国威発揚と労働・生産を下支えする大衆文化が次々と生まれた。動員解除後、娯楽を享受する身体は何を求め、大量に生産された娯楽はどこへいったのか。戦時下から戦後の大衆文化へと至る伏流を探る。
種別 図書
配架場所 03EJ0

新しいMY SHOSHOのタイトル