戻る

「江戸の選挙」から民主主義を考える

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「江戸の選挙」から民主主義を考える
著編者等/著者名等 柿崎明二‖著
出版者 岩波書店
出版年 2023.12
内容紹介 江戸時代後期、幕藩体制の末端にあった村の一部では名主などの村役人を入札と呼ばれる選挙で選んでいた。当時行われていた自治システムから、低投票率とポピュリズムに揺らぐ現代の民主主義と代表制を鍛え直す道を探る。
種別 図書
タイトル 「江戸の選挙」から民主主義を考える
タイトルヨミ エドノセンキョカラミンシュシュギオカンガエル
シリーズ名 岩波ブックレット No.1086
シリーズ名ヨミ イワナミブックレット1086
著編者等/著者名等 柿崎明二‖著
統一著者名 柿崎明二
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カキザキメイジ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2023.12
大きさ 94p
件名 日本-政治・行政-歴史 民主主義-歴史 日本-歴史-江戸時代 村落-歴史
分類 312.1,312.1,
ISBN 978-4-00-271086-0
マークNo TRC24000708
タイトルコード 1000001641355
資料番号 010681377
請求記号 312.1/カキ エ
内容紹介 江戸時代後期、幕藩体制の末端にあった村の一部では名主などの村役人を入札と呼ばれる選挙で選んでいた。当時行われていた自治システムから、低投票率とポピュリズムに揺らぐ現代の民主主義と代表制を鍛え直す道を探る。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル