戻る

絵画空間の哲学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 絵画空間の哲学
著編者等/著者名等 佐藤康邦‖著
出版者 筑摩書房
出版年 2024.1
内容紹介 ルネッサンス以降、今に至るまで表現の規範となっている遠近法。その作品空間に織り込まれた美と世界観をときほぐし、近代の美と知のあり方を問う。「遠近法の世界観的意義」「近代日本における西洋体験」などを収録。
種別 図書
タイトル 絵画空間の哲学
タイトルヨミ カイガクウカンノテツガク
サブタイトル 思想史の中の遠近法
サブタイトルヨミ シソウシノナカノエンキンホウ
シリーズ名 ちくま学芸文庫 サ54-1
シリーズ名ヨミ チクマガクゲイブンコ サ-54-1
著編者等/著者名等 佐藤康邦‖著
統一著者名 佐藤康邦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サトウヤスクニ
出版者 筑摩書房
出版地 東京
出版年 2024.1
大きさ 337p
件名 絵画
分類 720.1,720.1
ISBN 978-4-480-51218-5
マークNo TRC24001711
タイトルコード 1000001643007
資料番号 010721397
請求記号 B720.1/サト カ
内容紹介 ルネッサンス以降、今に至るまで表現の規範となっている遠近法。その作品空間に織り込まれた美と世界観をときほぐし、近代の美と知のあり方を問う。「遠近法の世界観的意義」「近代日本における西洋体験」などを収録。
種別 図書
配架場所 03EE0

新しいMY SHOSHOのタイトル