脱植民地的開発
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 脱植民地的開発 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ジョエル・ウェインライト‖[著] 太田晋‖訳 |
出版者 | インスクリプト |
出版年 | 2024.1 |
内容紹介 | 資本主義的発展は、植民地主義的な介入を招き入れる。グラムシ、デリダ、柄谷行人らを導きの糸に、中米ベリーズに軸足を置いて、マルクス主義とポストコロニアリズムを架橋しつつ、<開発>を理論的・根底的に批判する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 脱植民地的開発 |
---|---|
タイトルヨミ | ダツショクミンチテキカイハツ |
サブタイトル | 植民地権力とマヤ |
サブタイトルヨミ | ショクミンチケンリョクトマヤ |
著編者等/著者名等 | ジョエル・ウェインライト‖[著] 太田晋‖訳 |
統一著者名ヨミ | Wainwright Joel |
統一著者名 | 太田晋 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウェインライトジョエル オオタシン |
出版者 | インスクリプト |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.1 |
大きさ | 443p |
件名 | 経済協力 植民地主義 資本主義 ベリーズ |
分類 | 333.8574,333.8574 |
ISBN | 978-4-86784-001-6 |
マークNo | TRC24003772 |
タイトルコード | 1000001645945 |
資料番号 | 100974674 |
請求記号 | 333.857/ウエ タ |
一般注記 | 原タイトル:Decolonizing development |
内容紹介 | 資本主義的発展は、植民地主義的な介入を招き入れる。グラムシ、デリダ、柄谷行人らを導きの糸に、中米ベリーズに軸足を置いて、マルクス主義とポストコロニアリズムを架橋しつつ、<開発>を理論的・根底的に批判する。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | ジェイムズ・M・ブロート賞 |
配架場所 | 03133 |