科学がつきとめた疑似科学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 科学がつきとめた疑似科学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山本輝太郎‖著 石川幹人‖著 |
出版者 | エクスナレッジ |
出版年 | 2024.2 |
内容紹介 | 水素水もマイナスイオンもデトックスもGABAも信じていいの…? 科学的であるかのように見えるが実は科学的とはいえない主張や言説、情報の事例を取り上げ、その仕組みを解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 科学がつきとめた疑似科学 |
---|---|
タイトルヨミ | カガクガツキトメタギジカガク |
サブタイトル | 「科学リテラシー」で賢く生き延びる |
サブタイトルヨミ | カガクリテラシーデカシコクイキノビル |
著編者等/著者名等 | 山本輝太郎‖著 石川幹人‖著 |
統一著者名 | 山本輝太郎 石川幹人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマモトキタロウ イシカワマサト |
出版者 | エクスナレッジ |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.2 |
大きさ | 187p |
件名 | 疑似科学 |
分類 | 404,404 |
ISBN | 978-4-7678-3245-6 |
マークNo | TRC24004156 |
タイトルコード | 1000001646310 |
資料番号 | 010725711 |
請求記号 | 404/ヤマ カ |
内容紹介 | 水素水もマイナスイオンもデトックスもGABAも信じていいの…? 科学的であるかのように見えるが実は科学的とはいえない主張や言説、情報の事例を取り上げ、その仕組みを解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03GF0 |