すぐ忘れる日本人の精神構造史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | すぐ忘れる日本人の精神構造史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 新谷尚紀‖著 |
| 出版者 | さくら舎 |
| 出版年 | 2024.2 |
| 内容紹介 | 日本人は原因の解明になぜ消極的なのか、肝心なことをなぜ忘れやすいのか。歴史のなかの「伝承と変遷」に注目する民俗学の視点で、日本の歴史、慣習の積み重ねを知り、これからの社会のあり方、日本人のあり方を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | すぐ忘れる日本人の精神構造史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スグワスレルニホンジンノセイシンコウゾウシ |
| サブタイトル | 民俗学の視点から日本を解剖 |
| サブタイトルヨミ | ミンゾクガクノシテンカラニホンオカイボウ |
| 著編者等/著者名等 | 新谷尚紀‖著 |
| 統一著者名 | 新谷尚紀 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シンタニタカノリ |
| 出版者 | さくら舎 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.2 |
| 大きさ | 289p |
| 件名 | 日本-歴史 日本人 |
| 分類 | 210.04,210.04 |
| ISBN | 978-4-86581-413-2 |
| マークNo | TRC24004850 |
| タイトルコード | 1000001647646 |
| 資料番号 | 010732360 |
| 請求記号 | 210.04/シン ス |
| 内容紹介 | 日本人は原因の解明になぜ消極的なのか、肝心なことをなぜ忘れやすいのか。歴史のなかの「伝承と変遷」に注目する民俗学の視点で、日本の歴史、慣習の積み重ねを知り、これからの社会のあり方、日本人のあり方を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03IA0 |
