なぜ東大は男だらけなのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | なぜ東大は男だらけなのか |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 矢口祐人‖著 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版年 | 2024.2 |
| 内容紹介 | 「男が8割」の東大。現状を打開するには何が必要なのか。東大のジェンダー史をつまびらかにし、アメリカでの取り組み例も独自に取材。自身の経験や反省もふまえて、日本の大学、そして日本社会のあり方そのものを問いなおす。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | なぜ東大は男だらけなのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゼトウダイワオトコダラケナノカ |
| シリーズ名 | 集英社新書 1203 |
| シリーズ名ヨミ | シュウエイシャシンショ 1203 |
| 著編者等/著者名等 | 矢口祐人‖著 |
| 統一著者名 | 矢口祐人 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤグチユウジン |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2024.2 |
| 大きさ | 233p |
| 件名 | 東京大学 女性問題-日本 |
| 分類 | 377.28,377.28 |
| ISBN | 978-4-08-721303-4 |
| マークNo | TRC24006203 |
| タイトルコード | 1000001650435 |
| 資料番号 | 100957091 |
| 請求記号 | S377.28/ヤク ナ |
| 内容紹介 | 「男が8割」の東大。現状を打開するには何が必要なのか。東大のジェンダー史をつまびらかにし、アメリカでの取り組み例も独自に取材。自身の経験や反省もふまえて、日本の大学、そして日本社会のあり方そのものを問いなおす。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03137 |
