サンリオ出版大全
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | サンリオ出版大全 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小平麻衣子‖編 井原あや‖編 尾崎名津子‖編 徳永夏子‖編 |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版年 | 2024.2 |
内容紹介 | サンリオ創業者の辻信太郎と、詩人のやなせたかしが出会い、抒情とヒューマニズムの夢をのせた出版事業が走り出す。『詩とメルヘン』『リリカ』やサンリオSF文庫など、1960〜80年代のサンリオの多彩な文化事業に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | サンリオ出版大全 |
---|---|
タイトルヨミ | サンリオシュッパンタイゼン |
サブタイトル | 教養・メルヘン・SF文庫 |
サブタイトルヨミ | キョウヨウメルヘンエスエフブンコ |
著編者等/著者名等 | 小平麻衣子‖編 井原あや‖編 尾崎名津子‖編 徳永夏子‖編 |
統一著者名 | 小平麻衣子 井原あや 尾崎名津子 徳永夏子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オダイラマイコ イハラアヤ オザキナツコ トクナガナツコ |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2024.2 |
大きさ | 432p |
件名 | サンリオ |
分類 | 023.067,023.067 |
ISBN | 978-4-7664-2940-4 |
マークNo | TRC24006290 |
タイトルコード | 1000001650522 |
資料番号 | 100953405 |
請求記号 | 023.067/オタ サ |
内容細目 | サンリオ出版の時代 サンリオが届ける<ギフト> 詩はだれのものか? 『詩とメルヘン』のマザー・グースとアリス 感傷の在り処 きのゆりと『詩とメルヘン』 <少女>から<兄貴>へ 言葉を送ること、受け取ること ひたすら信じつづけること 『いちご新聞』の中の<文学> マンガ雑誌『リリカ』の挑戦 サンリオの映画事業とその時代 サンリオSF文庫の小説世界 サンリオSF文庫とフェミニズムSFの地平 風に折れないコスモス、あるいは草原の口笛 ポエムと現代詩のあいだ 夢のはじまる場所 <…だったら>の詩情 |
内容紹介 | サンリオ創業者の辻信太郎と、詩人のやなせたかしが出会い、抒情とヒューマニズムの夢をのせた出版事業が走り出す。『詩とメルヘン』『リリカ』やサンリオSF文庫など、1960〜80年代のサンリオの多彩な文化事業に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03102 |