戻る

一冊でわかるカナダ史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 一冊でわかるカナダ史
著編者等/著者名等 細川道久‖監修
出版者 河出書房新社
出版年 2024.2
内容紹介 カナダはどのような経緯で多民族・多言語・多文化社会になったのか。先住民社会から植民地の時代を経て国家として発展を遂げたカナダの歩みを描く。コラム「そのころ、日本では?」でグローバルな感覚も身につく。
種別 図書
タイトル 一冊でわかるカナダ史
タイトルヨミ イッサツデワカルカナダシ
シリーズ名 世界と日本がわかる国ぐにの歴史
シリーズ名ヨミ セカイトニホンガワカルクニグニノレキシ
著編者等/著者名等 細川道久‖監修
統一著者名 細川道久
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ホソカワミチヒサ
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年 2024.2
大きさ 205p
件名 カナダ-歴史
分類 251,251
ISBN 978-4-309-81120-8
マークNo TRC24007187
タイトルコード 1000001651342
資料番号 100953801
請求記号 251/ホソ イ
内容紹介 カナダはどのような経緯で多民族・多言語・多文化社会になったのか。先住民社会から植民地の時代を経て国家として発展を遂げたカナダの歩みを描く。コラム「そのころ、日本では?」でグローバルな感覚も身につく。
種別 図書
配架場所 03HE2

新しいMY SHOSHOのタイトル